化粧品に対して「お迎えしました」「ブルべ大勝利」などの言葉

解決済み

no Image

匿名 さん

数年前から化粧品など購入したものに対して「お迎えしました」などという言葉が不思議でしたが、
SNSが気を引くための造語だと思っていましたがまだまだ使われています。
あとはパーソナルカラーで「○○べ大勝利、大優勝」とか何なんでしょう?
私も日本人ですが文才なく文章下手ですが、こういう不思議な造語に違和感だらけです。
いつから化粧品がそんなに尊くなって人間やペットに使う「お迎え」しなくてはいけなくなったのでしょう?
大勝利ではない方のPCで自分に似合っている場合も凄く不愉快です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?