上手な笑顔の作り方

すくな

すくな さん

 閲覧ありがとうございます。いつも皆さまのご回答を拝読して、参考にさせてもらっております。
 私が今回、皆さまのお知恵を借りたいのは、笑顔についてです。
 
 私は昔から「不機嫌そうに見える」と良く言われます。
 自分ではそんなつもりはないのに、顔自体がそんな顔のようです。

 ですので、なるべく笑顔でいたいのですが、その笑顔さえも「笑っているように見えない」そうで……(>_<)

 皆さまが笑顔を作る時、心がけている事や、コツはなんでしょうか?
 お教えいただければ、幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/9 05:43

豊かさを。
日本人は元来、表情に乏しいタイプの人種なのでしょう。
控えめや謙虚さを美徳としてきた歴史からも、気持ちを表現するのが下手なのは当たり前かもしれませんね。

それでもやっぱり、表情豊かな人は素敵です。

「不機嫌そうに見える」と言われてきたすくなさんですが、今までの人生で心から笑うことも何度かあったでしょう?
その時の気持ちを覚えてますか?

笑顔は作るものでなく、自然に溢れるものです。だからこそ魅力的で、時には他人でさえもハッピーにしてあげられるんです。

難しく考えず、肩の力を抜いて下さい。
まずは鏡の前で毎朝笑ってみて下さい。へたっぴでも、変顔になっても気にしない。いつでも鏡に映る自分に向かって笑いかけるんです。
いつの間にか顔の相もほぐれて、自然な笑顔がすくなさんから溢れるようになると思います。

そしたら、きっと表情も豊かになって、すくなさんも素敵な人ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?