シースルー系の服のとき、日焼け止めどこまで塗ってますか

解決済み
年々、透け感?シースルー?レーシー?なんと呼ぶのが正解か分かりませんが、そんな感じのトップスをより多く見かけるようになっていると感じます。
そのような服を着る場合、みなさん身体のどこまで日焼け止めを塗っているのでしょうか。
(例えば上の方がスケスケなブラウスを着る時は肩まで、とか背中も、など)

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/19 08:52

「パワーネット」という生地素材があり、今私はアパレル販売に就いて3ヶ月経過したのですがそのような素材の事だと思います。(勿論厳密にはもっと硬くて透ける素材もあります)元々とても伸縮性があって身体のラインにピタっとするものやその他、合成生地もあります。
その場合はちょっとしたお出掛けや日傘を併用することで対処できるようです。
私自身は化粧品や日傘においてのUVカット数値には詳しいのですが着る物に関しては「UVカット機能」と記載があっても具体的な数値を記載などは出来ません。
そのためそのような生地を着用するときは日傘併用をお薦めします。
この時期ですとご年配の方が首やその他の箇所の日焼けを気にされて買い物にお越しになります。
例えば昨日のように30℃越えでいわゆる猛暑、だとUVのレベルが違うのでそもそも着用しても汗でべったりだと思いますが曇が厚い日などは数時間などの長時間でなければある程度は防げます。
私自身店頭でそのような生地のもを着ていますが日傘で対応すると思います。手の甲などは塗った方が良いですよ。

質問者からのコメント

2023/5/19 16:27

外で運動するような場合でなければ、日傘で対応される方が多そうですね。詳しいご説明ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?