汗だくになる場合のメイク

接客業(小売)なのですが、
エアコンがかかっていても規定でそこまで涼しくなく、
かなり汗だくでメイクが全落ちレベルで困っています。
マスクしているので余計なのもありますが
顔の赤みが丸見え、鼻の毛穴には
マスクが擦れて溜まったファンデ…
8時間勤務ですが
お直ししてる時間も余裕もないんです。

どうしたらいいでしょうか?
何から変えていけばいいでしょうか?
コスメを買うにしても
デパコスを買う余裕はありません…

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/23 11:46

コメントありがとうございます。
日焼け止め、下地、コンシーラー、ファンデとフル利用しているとやはりヨレやすくなってしまいますよね(><)
まだマスクも続きのであればUV効果もちゃんとあるCCとパウダーのみで過ごしてみるのはいかがでしょうか。
コスメデコルテのCCがとてもなじみが良く使い勝手がいいです。
このデコルテのUVは今年リニューアルしたものを利用しているのですが、日焼け止めが良すぎて手抜き用にCCも購入しました。
使い勝手がよく仕事用として普段はCCを愛用しています。
パウダーはスノービューティーがさらっとしていておすすめです。
こちらも発売当初より長く愛用しています。ほかにもいろんなパウダーを使用しましたが、スノービューティーが一番仕上がりも使用感も好きです。
スノービューティーは毎年夏に発売されます。今年のは7月発売なのでまだですが、昨年のものでも十分いいのでご検討ください。
タオルオフでもこすらなければいいと思いますが、やはり汗、皮脂はティッシュなどで押さえるだけのオフがおすすめですね。
ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?