高校生初メイク!

はじまして。
高校2年生です。

最近化粧を始めてみたいんですけど
何を使ったらいいかわかりません(>_<)

マスカラ、アイライナー、チークくらいで
いいかなって思ってるんですけど
おすすめを教えてください(>_<)!

奥二重で目があまり大きくないので
アイライナーを茶色にしようかなって
思ってたんですけどどーですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/9 22:32

またまた同じくタメですww
なんか同年代が三人揃ったwww
同じく高2の女子です*

わたしも普段は全くメイクしませんが、プリとか文化祭とか、休日に軽くやります♪


そうですね・・・まずは日焼け止めですね。

日焼け止めってベース(下地)になるんですよ!
シミも防いでくれるし、色白になれますし、最強ですね☆

そもそもベースは土台ですから。メイクするには必要です。

しかも、チークをするなら間違いなくベースは100%必要なので、まずは日焼け止めを用意してください。


で、その上からフェイスパウダーを薄ーく薄ーく塗るだけでも肌の質感が変わります。
個人的にはアクメディカの「薬用オイルコントロールパウダー」がオススメです。安いし、ニキビも防いでくれますよ!

無ければ、ベビーパウダーがフェイスパウダーの代わりになります。
ただ、白くならないように『薄く』を心がけて!!



アイライナーは試してみないと・・・ちなみに黒と茶の違いは、濃い・薄いではないです。

黒はまつ毛となじむことで目を大きく見せますが、茶は肌になじんで目を大きく見せます。
なので茶だと、肌の色が白すぎて浮いてしまったり、逆に目立たなかったり・・・
黒だとハッキリしすぎで怖くなったり、・・・

ここは人によって違うので、お店のテスターで試すのが1番です。
オススメはベルサイユのばらのアイライナーです。




チークですが、色物だし、安いモノで良いと思います。
キャンメイクは色が豊富ですし、ちふれ・セザンヌなんかも成分も安心できるし良いですよ。
パウダー状もいいですが、クリームチークがオススメです。
持ち運ぶときにブラシがいらないので、その分コンパクト。
自分の指でポンポンとするので、ブラシよりも感覚がつかみやすいと思います。

クリームチークは人差し指と中指で2回ポンポン。そして肌にポンポン。
この2回のポンポンでかなり付きます!!


あと、チークよりもグロスも用意した方が良いと思いますが、
最近はグロスのようになるリップクリームや唇美容液が出ています。
メンソレータムの「リップフォンデュ」がオススメです。


あと、光があたる所でメイクしましょう。
明るいところでしないとメイクが濃すぎたりします。


とにかく試すのが一番!!
習うより慣れろ!です!!



↑で紹介したのは@コスメでも載っているので、ぜひ見てみてください!

ではではノシ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?