@コスメ内でのステマ

解決済み

no Image

匿名 さん

@コスメの口コミ上でのステマはあると思いますか?
あると思う方は理由や、実際にそう感じたエピソードなど伺えると嬉しいです。
プレゼント当選でやさしい評価をするみたいなのは除外でお願いします><

以下そう感じた経緯です。(飛ばしても大丈夫です)
Q&Aで質問されていた商品について、効能などをみて自分も欲しくなり調べていました。
しかし、通販サイトでも公式サイトでも買えるところが見つからず…

クチコミに購入店舗の記載がないかとよく見ると、大半のアカウントがそのアイテムのみにしか口コミを書いていませんでした。
さらに、そのアイテムの公式サイトで、アットコスメで評価が高いというブログ記事をアップしていました。(☆6以上になっている画像付き・今は口コミ数が少ないので総合評価は表示されていません)
これだけで断定できる事ではないのは承知ですが、ステマなのかなあと疑ってしまいました。

通知の関係上すぐ解決済みにしますが、解決済み後でも大丈夫です。

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/22 15:42

こんにちは
ステマ?モニター?
無償で商品を提供してもらい良い評価を入れるとまた新しい商品を無償で提供される。
たまにQAは利用してない方からフォローされる事があります。凄い数の方をフォローしてるがフォロワーは少ない。直近で口コミを数件している。
アットコスメのフォロワーが多いと企業から提供される可能性が高いからだと思います。
発売前の商品やあまりしられていない商品に高評価。 成分、効能、画像 どの口コミもよく似た感じです。
その商品の中の口コミには実際に購入されている方の評価もありますが評価は低い事が多いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?