イエベとブルベ

解決済み
どうやったら自分の肌がイエベかブルベかが分かるのか教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/23 15:18

一般的には黄みを含んだように感じる肌の色で温かみのある印象の場合はイエベ、青みを含んだように感じる肌色でクールな印象の場合はブルベと分けられます!

まずは手のひらを見て黄色味・オレンジ色味が強い方はイエベ、赤色味・ピンク色味が強い方はブルべの特徴を持っています。

瞳の色は明るいところで鏡などを使って見るのがおすすめで、瞳の色がライトブラウン・ブラウンなどの方はイエベ、ブラック・ダークブラウンなどの方はブルべの特徴を持っています。

日焼けした時のことを思い出してみて、もともと肌のトーンが明るめで日焼けすると赤くなる方、肌のトーンが普通で小麦色の肌色になる方はイエベ。肌のトーンが明るめで赤くなった後に多少黒くなる方、肌のトーンが普通で赤くならず、すぐに黒く赤褐色になる方はブルべの特徴があると言えます。

参考にしてください^_^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?