職場の陰湿な女性に関して

解決済み

no Image

匿名 さん

職場の年が近い後輩(女)が私の悪口を言ったり、人気のないところで地味な嫌がらせをしてきます。悪口に関しては他の人から聞いて知りました。ちなみに言われるような心当たりはないです。

気にしないようにしているのですが、頻度が高いと疲れてきてしまいます。
他の人に対してはニコニコ話かけたり、表面は普通のため、周りの人(1人だけ)に相談しても理解されませんでした。今は特に何もせずそのままです。

こういったタイプの人が職場にいる方、もしくはいた方に質問です!
このような方の方が長く会社にいて周りと上手くやっていますか?
もしくは仕事を辞めたり、続けていても周りから煙たがられてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/27 06:54

同じようなことを年が離れた人にされています。(かれこれ4年ほど)

度を超えたときは、職場で信頼できる上司に相談しました。(コレが一番オススメ。誰かに伝えれば、証人ができるため)
改善されませんでしたが、誰に悩みを話せる&その人が嫌がらせをしてくることを上司が知っているだけでも、気持ちが楽になりました。

ボイスレコーダーを購入し、ポケットに忍び込ませ、いざとなったらこれで録音しようと思うようにしました。(勇気がなくてできませんでしたが)

言われた文句を手帳に記録し(いつ、どこでどんなことを言われたか)、何かあったときに証拠を出せるようにしておきました。

最終的には心療内科で相談に乗ってもらうようにしました。
定期的に吐き出す場所を作ることがポイントです!
どうか泣き寝入りしないで、いい方法を見つけてみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?