黄みよりのかなり明るめツヤ系ファンデ
解決済み匿名 さん
私はかなり肌が明るいほうで、ファンデーションは色味が見つからないか一番明るい色を選んでいます。
ただ、大抵のメーカーで一番明るい色となるとピンク系が多く、ピンク系を選ぶと赤みが思ったより強く出てしまうというか、首や手と色味が合わずちぐはぐになってしまいます…。
ですが、ニュートラルやウォーム系の一番明るい色だと、顔だけくすんで暗くなってしまいます。
ちなみに今までで一番肌の色にしっくりきたかな?というファンデーションはゲランの数年前に廃盤になったパリュール ゴールド フルイドの00のカラーでした。
(著作権の関係で画像を貼れずすみません…。また、ゲランは値段と量のコスト的に続けられませんでした…。)
黄み肌向けのかなり明るめのファンデーション(できればツヤ寄りの仕上がり)をご存じの方いたら教えていただきたいです。
値段は1万円未満だと嬉しいですが超えても大丈夫です。また、国内外資問わず探していますm(_ _)m
ただ、大抵のメーカーで一番明るい色となるとピンク系が多く、ピンク系を選ぶと赤みが思ったより強く出てしまうというか、首や手と色味が合わずちぐはぐになってしまいます…。
ですが、ニュートラルやウォーム系の一番明るい色だと、顔だけくすんで暗くなってしまいます。
ちなみに今までで一番肌の色にしっくりきたかな?というファンデーションはゲランの数年前に廃盤になったパリュール ゴールド フルイドの00のカラーでした。
(著作権の関係で画像を貼れずすみません…。また、ゲランは値段と量のコスト的に続けられませんでした…。)
黄み肌向けのかなり明るめのファンデーション(できればツヤ寄りの仕上がり)をご存じの方いたら教えていただきたいです。
値段は1万円未満だと嬉しいですが超えても大丈夫です。また、国内外資問わず探していますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/28 12:44
恐らく主さんと同じ悩みかと思います…
顔が色白の赤ら顔(皮膚が薄くて血管透けてしまう)で、首が黄色みの強い色白です。
赤ら顔を和らげるのに黄色みのファンデーションを選ぶようにしてるので、最終的には首に色味が近づく感じです。
NARSは質感は好きなのですが…色味が黄色みで暗いか、明度はよくてもピンクすぎて色展開に泣きました。
結果、シュウウエムラのリキッドファンデの784を使ってます。
ファンデ自体で結構赤みカバーできますし良いですよ♪
明度的には594なんですが…594少し赤みが多くて避けました。
ご参考になれば…
顔が色白の赤ら顔(皮膚が薄くて血管透けてしまう)で、首が黄色みの強い色白です。
赤ら顔を和らげるのに黄色みのファンデーションを選ぶようにしてるので、最終的には首に色味が近づく感じです。
NARSは質感は好きなのですが…色味が黄色みで暗いか、明度はよくてもピンクすぎて色展開に泣きました。
結果、シュウウエムラのリキッドファンデの784を使ってます。
ファンデ自体で結構赤みカバーできますし良いですよ♪
明度的には594なんですが…594少し赤みが多くて避けました。
ご参考になれば…
通報する
通報済み