ソフトコンタクトレンズについて

no Image

匿名 さん

長年ソフトコンタクトレンズは2weekのメダリストプラスを使っています。

かなり古いタイプのレンズではありますが、とにかく取り外しがしやすいから使っています。

濡れた手であっても簡単に外せるくらい外しやすいです。

でも最近異物感を感じて眼科で診てもらうとドライアイが原因でした。

昔はワンデーを使っていましたが、コシが強くてBCの種類も少ないので夜に取れなくなり夜間病院に行き怖い思いをしました。

今回、医師に勧められたコンタクトはワンデーアキュビューオアシスという、シリコンハイドロゲルの商品です。


シリコンはかなりコシが強くて取れなくなるのではと心配で試す前に今回はやめておきました。

でも、ドライアイでも酸素透過率が高くて良いらしいのです。

私が今使っているコンタクトレンズはBCが8.7ですが

こちらは8.5か9.0しかありません。


9.0の緩いカーブなら外しやすいのでしょうか?
まばたきでズレやすいのでしょうか?


シリコン製のソフトコンタクトレンズを使っている方は外す時にどうしていますか?
大変ですか?


外す器具をドラックストアで見たのですが、それを使えば大丈夫でしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?