節約、見直せるところはあるでしょうか
解決済み匿名 さん
物価高に加え子供の教育費(高校生、浪人生)、節約を頑張っているのですが、ストレスが溜まるばかり。固定費は以前見直して少し安くなり、食費やお小遣い(化粧品や身に着けるものなど)も削っています。
しかし年払いの車の税金、家の保険料、固定資産税などが重なり、今月もかなりかかりそうです。
ストレスのせいか年齢のせいか風邪をひきやすかったり、五十肩が悪くなったり、歯が痛かったり医療費がかかります。
主人の会社の業績が悪かったり、年齢的にお給料が減ってきていたり。にもかかわらず、親の病院通い(車でないと不便)に付き合うために主人が車で実家に行ったり増えた出費もあります。
私も週2度ほど働いていますが、主人が家事まるで出来ない、やらない人なので疲れます。
どこか見直せるところはあるでしょうか。
しかし年払いの車の税金、家の保険料、固定資産税などが重なり、今月もかなりかかりそうです。
ストレスのせいか年齢のせいか風邪をひきやすかったり、五十肩が悪くなったり、歯が痛かったり医療費がかかります。
主人の会社の業績が悪かったり、年齢的にお給料が減ってきていたり。にもかかわらず、親の病院通い(車でないと不便)に付き合うために主人が車で実家に行ったり増えた出費もあります。
私も週2度ほど働いていますが、主人が家事まるで出来ない、やらない人なので疲れます。
どこか見直せるところはあるでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!