ずばり!教えて下さい。アイシャドウに似合う口紅♪
唐突ですが、エスプリークのアイシャドウ(シャイニー)のA‐6を購入しようと思っています。
シルバー系?グレー系?ちょいブルー系?のお色です。
そのアイシャドウに似合う口紅のお色って何でしょう?
ベージュで唇の血色を無くすのは好きではないので…
口紅のメーカーさんは問いません。
でも外資系のブランドさんは無しで(^^;)
グレー系のアイシャドウにも似合うし、血色も良く見える口紅を探しています。←重要です。
よろしくお願い致しますm(_ω_)m
シルバー系?グレー系?ちょいブルー系?のお色です。
そのアイシャドウに似合う口紅のお色って何でしょう?
ベージュで唇の血色を無くすのは好きではないので…
口紅のメーカーさんは問いません。
でも外資系のブランドさんは無しで(^^;)
グレー系のアイシャドウにも似合うし、血色も良く見える口紅を探しています。←重要です。
よろしくお願い致しますm(_ω_)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
morticiaさん
役に立った!ありがとう:1
2011/12/12 10:46
リップ
アマチュアさん、こんにちは。
実物を見たことがないのですが、メーカーサイトにて色味を確認しました。シルバーグレーのクールな雰囲気ですが、締め色が暗すぎないので、明るい感じに仕上がるパレットですね。
メーカーサイトにリップ・チーク・アイのバランスのいい配色がカラーチャートになっていましたよ。メーカーの推奨としてはこのアイカラーには、少し赤味のあるベージュのリップカラーをあわせています。大人っぽい雰囲気が出ます。
もしこれ以外でということであれば、このアイカラーがいわゆるブルーベースになるので、リップもブルーベースの色がよろしいかと思います。簡単にいいますと、白熱球や太陽光のような黄色い光ではなく、蛍光灯などの青白い光の下でみたような冴えた色ですね。たとえばピンクでもサーモンピンクなどではなく、ローズピンクとか。パール入りであれば、ゴールドパールよりもシルバーパールの方がマッチします。目元がパールたっぷりで輝き感があるので、口元もマット系よりは輝き感のあるものがいいです。
血色感を消さずにということでしたら。。。
大人っぽさを出したければ、赤味のあるベージュや、レッド系、ブラウン系。
ピュアっぽさを出したければ、明るめのピンク系。
華やかさを出したければ、ローズ系。
などでしょうか。
モデルカラーはベストマッチに間違いないのでしょうが、必ずしもその色にこだわることはないと思います。ただし、黄味のベージュ系やオレンジ系は避けたらいいかと思います。
お色遊びもぜひ楽しんでください。
カラーチャート
http://esprique.com/color_chart/
メイクパターン
http://esprique.com/make_pattern/dear_kiss.html
アマチュアさん、こんにちは。
実物を見たことがないのですが、メーカーサイトにて色味を確認しました。シルバーグレーのクールな雰囲気ですが、締め色が暗すぎないので、明るい感じに仕上がるパレットですね。
メーカーサイトにリップ・チーク・アイのバランスのいい配色がカラーチャートになっていましたよ。メーカーの推奨としてはこのアイカラーには、少し赤味のあるベージュのリップカラーをあわせています。大人っぽい雰囲気が出ます。
もしこれ以外でということであれば、このアイカラーがいわゆるブルーベースになるので、リップもブルーベースの色がよろしいかと思います。簡単にいいますと、白熱球や太陽光のような黄色い光ではなく、蛍光灯などの青白い光の下でみたような冴えた色ですね。たとえばピンクでもサーモンピンクなどではなく、ローズピンクとか。パール入りであれば、ゴールドパールよりもシルバーパールの方がマッチします。目元がパールたっぷりで輝き感があるので、口元もマット系よりは輝き感のあるものがいいです。
血色感を消さずにということでしたら。。。
大人っぽさを出したければ、赤味のあるベージュや、レッド系、ブラウン系。
ピュアっぽさを出したければ、明るめのピンク系。
華やかさを出したければ、ローズ系。
などでしょうか。
モデルカラーはベストマッチに間違いないのでしょうが、必ずしもその色にこだわることはないと思います。ただし、黄味のベージュ系やオレンジ系は避けたらいいかと思います。
お色遊びもぜひ楽しんでください。
カラーチャート
http://esprique.com/color_chart/
メイクパターン
http://esprique.com/make_pattern/dear_kiss.html
通報する
通報済み