コスメデコルテ ルースパウダー
解決済み
コスメデコルテのルースパウダーについて。
少し前にデパートのカウンターにてパウダーの80番(ピンクのもの)を購入し、使用感が良かったため再度購入を検討していました。
商品がなくなりかけた段階で、ショップリストのセールにてこちらのパウダーが安く販売されていると聞き、前回買った80番とは別の、11番?(明るいベージュのもの)を購入しました。
同じツヤタイプだと記載があったため、使用感も同じだろうと考えていたのですが、新しく購入したものを使用してメイクをしたときの崩れ方が酷いです。
80番が少し残っていたため比較として使用してみましたがその際は崩れませんでした。
メイク道具や順番、スキンケアなどは変えていません。
コスメデコルテのルースパウダーは品番ごとに使用感が異なるものなのでしょうか?
それともショップリストでの購入のため品質が悪かったのでしょうか。
こちらのパウダーを複数品番使用したことがある方いらっしゃいましたら違いなど教えていただけるとありがたいです。
少し前にデパートのカウンターにてパウダーの80番(ピンクのもの)を購入し、使用感が良かったため再度購入を検討していました。
商品がなくなりかけた段階で、ショップリストのセールにてこちらのパウダーが安く販売されていると聞き、前回買った80番とは別の、11番?(明るいベージュのもの)を購入しました。
同じツヤタイプだと記載があったため、使用感も同じだろうと考えていたのですが、新しく購入したものを使用してメイクをしたときの崩れ方が酷いです。
80番が少し残っていたため比較として使用してみましたがその際は崩れませんでした。
メイク道具や順番、スキンケアなどは変えていません。
コスメデコルテのルースパウダーは品番ごとに使用感が異なるものなのでしょうか?
それともショップリストでの購入のため品質が悪かったのでしょうか。
こちらのパウダーを複数品番使用したことがある方いらっしゃいましたら違いなど教えていただけるとありがたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/5/31 06:39
メイク仕立ての肌の均一したような仕上がりは同じように感じられます。
80番の淡いピンク色と細かなラメから得られるほわっとした発光感よりは、11番はベージュ色なために肌に馴染みやすいので仕上がり時ほどの柔らかい肌のように魅せるベールのような感は視覚的に早めに失う気しまが、ただただピンクとベージュでは自分の肌色へ近い方が時間の経過とともにベール感はなくなりよどむのかな~と(^^;)
80番の淡いピンク色と細かなラメから得られるほわっとした発光感よりは、11番はベージュ色なために肌に馴染みやすいので仕上がり時ほどの柔らかい肌のように魅せるベールのような感は視覚的に早めに失う気しまが、ただただピンクとベージュでは自分の肌色へ近い方が時間の経過とともにベール感はなくなりよどむのかな~と(^^;)
通報する
通報済み