どうしても許せない人

no Image

匿名 さん

どうしても許せない人がいて、それでも離れることができない場合になるべくかかわらないというのはありますが、自分に対して酷いことをしてきた人に対して憎しみで溢れます。

何とか何とかしようと優しい気持ちを向けても酷いことで返してエスカレートしていく一方。
自分で相手に何かするのは良くない、同じ土俵に立っていけないと思います。しかし、相手に自分を消されそうと思うくらいずっと酷いことをされ続けられた時…

どうしたら良いでしょう。
苦しくて自分がなくなってしまいそう

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/31 21:50

一緒にいるだけで癒される相手と同じくらい過ごす。もしくは相手の嫌がらせ(?)が気にならなくなるくらい自分のレベルをあげるとか…

仲良くできない相手と、無理に仲良くする必要なシチュってなんでしょう。義理の両親や上司でしょうか。

何でかわかりませんが、質問者様より遥かにお相手の方が憎しみが深いですよね。優しささえ受け入れられないくらいの…

和やかに仲良くするのが本意じゃないなら、その人の前では自分らしさを打ち消し、事務的にやりとりするのが優しさなのではないでしょうか。

お相手の方が遥かに難儀な人生です。それに寄り添う必要は無いとおもいますよ。巻き込まれないように逃げる練習しときましょ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?