アテニアの毛皮取扱について

よしず美

よしず美 さん

リアルファー反対の皆様にご報告です。
コミュニティ無くなっちゃったんですよね…?
前の方が語りやすかった気がしますが…

ところで本題です。
先日アテニアのカタログを見ておりましたら、ブルーフォックスのストールを雑貨の中で見つけました。
すぐさまカスタマーに連絡しました。
お宅の化粧品買ってるのは動物実験していなくて質がいいからであって、こんな風に毛皮を売るのはそういう理由エ選んでいるユーザーに対してどうお考えなのかと聞きました。
そして、今後毛皮の販売を中止しない限り貴社の商品はボイコットする旨を伝えました。
が、「お客様のご要望にはお答えできませんが、声は伝えます。退会の手続きはしたので安心してね。またご縁があったらお願いね。」
という対応でした。
私は情けないことに不買運動徹底できておりませんが、これはもう化粧品の安全性確認よりも毛皮の方が悪だと思っている私にとってはもう買えたもんではないという感じでした。

もちろん動物実験反対を訴える人=リアルファー反対ということは断言できませんが、これは神経を逆撫でしてるなあと思いました。
動物実験も、たまたまやってなかったってだけって感じですよね。
(ファンケルの方ではサプリ分野で実験してると回答があったと耳にしていますが。)

この投稿はリアルファー反対の意思を持つ方に情報提供したいがためのものです。
毛皮や実験の必要性・肉食等に関する議論をしたい訳ではございませんので、ツッコミはご容赦下さい。
また、思想を強要するもの、特定の企業のバッシングなどでもありません。
あくまでも動物実験・リアルファーについての情報交換のみにご使用下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/22 19:26

参考になりました
貴重な情報、ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?