コンシーラー

目の下がどうしても乾燥してしまいコンシーラーを塗ったところの皮膚がポロポロと剥がれかけているかのようになってしまいます。

保湿には気をつけています(化粧水重ねづけ→オイルで蓋)が、使っているものが悪いのかなと、コンシーラーを手作りしようか悩んでいます。

ですが…手作りのコンシーラー、持ちが悪そうで…。
青クマが酷いので夕方にはくまったなぁ~なんてなってしまったら…;;

コンシーラーは変えず、保湿を見直すか、コンシーラーを肌に優しい成分のもので作り直すか…で悩んでいます。

ちなみに保湿ではセラミドが気になっていますがまだ未使用です。
結構昔に皮膚科医に 肌を乾燥から守るバリアがない と言われました。←セラミドが足りない?皮脂?

コンシーラーは24hのものを使用しましたが、目の下がひび割れましたので使用をやめました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?