いまさらなのですが…

こーにちはゆむ氏です


いまさらなのですが


あたしはBAさんになりたいなあとおもって


その専門学校にいこうとおもってます(^^)



入試方法がよくわからないので

よかったら教えていただけますでしょうか?



あといい専門学校があったらおすすめ


していただけるとありがたいです( ;´Д`)


おねがいします\(^o^)/

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/23 20:16

色々~
こんばんは。

BAさんにおなりになりたい、との事。
まずは上の検索窓に「美容部員」と入れて過去のトピックを検索されてはいかがでしょう。
最近の美容部員の就職事情などが分かりますよ。
かなり参考になるかもしれませんね。

で、ご質問の本題です。
まず、先の方がお答え下さったように、BAさんになるのに資格などはないので、専門学校にお入りになる必要性はありません。
ただ、美容学校では皮膚理論などもたくさん学びますし、面接の際にかなり有利になりますので、お出になるのは良い選択肢かもしれないですね。

ただ、他のトピックにもありますように、今はメーカーの美容部員さんはほとんどが契約社員・派遣社員、さらにはパートさんなども多くなっており、正社員雇用の美容部員さんはかなり少なくなっています。
そのため、正社員雇用の美容部員さんは選ばれた人だけという状況で、大学卒が条件といった狭き門になっています。

そこで、正規社員でメーカーの美容部員さんへの近道のご提案です。
最近、「千葉科学大学」に「化粧品化学コース」という科が創設され、化粧品会社への就職の近道になっています。

http://www.cis.ac.jp/information/introduction/pharmacy/science/index02.html

日本では岡山大学に続いてまだ2校目の化粧品の専門の科ですし、業界では注目株ですから、期待が持てると思います。

こちらは、岡山理科大のコスメティックサイエンスコースです。

http://www.dac.ous.ac.jp/ACB/subject/index.html

ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?