ファンデーションがキレイにのりません
乾燥肌が原因だとはおもうのですが、スキンケアを変えてもファンデーションや下地を変えても、すっぴんよりメイク後のほうが肌が汚く見えてしまって困っています…
パウダーファンデをやめてBBクリームやリキッド、ねり状のものとたくさん試してみましたが、結局どれも理想のお肌になれずじまいでした。
やはりスキンケアを今より入念にしなければいけないのでしょうか(;´・ω・`)
メイク前にこれをしたらノリがよくなるとか、前日就寝前に明日のお肌のためにできる事があれば教えてください。
パウダーファンデをやめてBBクリームやリキッド、ねり状のものとたくさん試してみましたが、結局どれも理想のお肌になれずじまいでした。
やはりスキンケアを今より入念にしなければいけないのでしょうか(;´・ω・`)
メイク前にこれをしたらノリがよくなるとか、前日就寝前に明日のお肌のためにできる事があれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/12/15 15:56
乾燥と古い角質
私も乾燥肌で、冬場はメイクがよれやすかったり、肌がごわごわしている所為かシックイを塗ってるような状態になりました(数年前)。
今は綺麗に乗っていますので、良かったと思う事を挙げます。
1.飲むコラーゲン、プラセンタなどはやはり美肌に効きます。
2.夜9時~10時の間に寝る(子供と一緒に寝ちゃいます)。
3.Lushのパワーマスクにオイルをプラスした洗顔、又はシーズン限定の「クリスマスの食卓」などで洗顔し古い角質をオフ。
4.夜寝る前に栄養クリームをたっぷり、又はオイルを1~2滴プラス。
5.化粧下地はカラー重視ではなく、毛穴消しを重視(肌に密着度が高い?)
(私はRMKのスムージングポリッシュトを使用。ファンデはRMKのクリームファンデ)
特に1と3がお勧め。
肌が乾燥していると角質がめくれたり表面が滑らかじゃないので・・・。
ファンデが上手く乗らないって、1日のスタートが憂鬱ですよね。
上手く解消されると良いですね。
私も乾燥肌で、冬場はメイクがよれやすかったり、肌がごわごわしている所為かシックイを塗ってるような状態になりました(数年前)。
今は綺麗に乗っていますので、良かったと思う事を挙げます。
1.飲むコラーゲン、プラセンタなどはやはり美肌に効きます。
2.夜9時~10時の間に寝る(子供と一緒に寝ちゃいます)。
3.Lushのパワーマスクにオイルをプラスした洗顔、又はシーズン限定の「クリスマスの食卓」などで洗顔し古い角質をオフ。
4.夜寝る前に栄養クリームをたっぷり、又はオイルを1~2滴プラス。
5.化粧下地はカラー重視ではなく、毛穴消しを重視(肌に密着度が高い?)
(私はRMKのスムージングポリッシュトを使用。ファンデはRMKのクリームファンデ)
特に1と3がお勧め。
肌が乾燥していると角質がめくれたり表面が滑らかじゃないので・・・。
ファンデが上手く乗らないって、1日のスタートが憂鬱ですよね。
上手く解消されると良いですね。
通報する
通報済み