購入品の口コミ

解決済み

no Image

匿名 さん

@で購入品の口コミを書こうと購入履歴を見たら口コミするのリンクがありませんでした。
こんな商品あるんですね。
(過去にも口コミしたことはなく、誰も口コミしていない商品です)
経験したことありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/8 08:46

あります。
反映されないという事はよくあります。
というのは@cosmeさん的にはひと昔前より膨大な数の化粧品を発売できるのですが果たしてその製品を世の中の何人が購入しているのか?
に基づいているからでしょう。
 新発売の日に購入して普通にクチコミを見てもシャネルやディオールでもクチコミそのものがなくて(あるいは1~2件しかなくて)ということがよくある様に、人はクチコミがある程度多く集まって初めて購入に至る人もいますよね。
 あとはとても有名なブランドで、実際公式には店頭でもサイトでも購入できる製品でも十数年ずっとクチコミできないものもあります。(※例えばクレ・ド・ポーボーテのような製品のアイカラーやアイブロウパレットのツールなど。250円のものですが。)
 他の製品ではあっても、です。
それだけ多くの品物が日々発売されているという事です。
明らかに10年前とも全く数が違いますので。
あと、逆に「こんなの知らないなぁ」と思っても既に発売日前にクチコミが一定数集まっている物。
これは200人など定期的に無料でモニターに製品を渡していて比較的良い評価が集まっているはず。定価が5000円くらいのものなら知らないメーカーでも貰えば嬉しいですからね。

さすがに政府が今後マイナンバーカード関係で対策に乗り出したのでAmazonや楽天のようにとはいかないと思いますが。
 まだまだ「今後発売するから。のちのちタレントを起用してテレビコマーシャルも出したいから」と3年前くらいから製品をじわじわとモニター製品としてばらまいてクチコミを増やす方法が確立しきっています。
例えばですが、ブライトエイジなどはその一例。
観月ありささんが少しの間コマーシャルに出ていましたね。
あれは先行してかなりの数、モニター製品を撒いたからです。
 「製薬会社の」という謳い文句でモニターを募りましたが今の人気はいかがですか?
 そういった集め方でコスメ専用でモニターを集めれるので。
これは雑誌媒体も共同で行っているので気を付けて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?