ニキビ肌に困ってます。
解決済み
高校生の思春期です。病院の皮膚科に1年半通っていますですが一向に治りません…顔が赤く、マスクを外せません。ご飯を食べる時もいつも食べたらすぐマスクをしています。病院の薬はディフィリンゲルを使用しています。ピーリングの効果なのか、ビニール肌みたくなっていて困ってます。食事も気を使ってるし、0時を回る前には寝るようにしています。ジュースを我慢して水ばかり飲んでます。お菓子もあまり食べてません。助けてくださいm(_ _)m毎日毎日鏡を見る度泣いてます。人生に1度の高校生活をニキビ、肌を気にしないで過ごしたいです。よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/6/9 22:26
皮膚科を変えた方がいいかと思います。
ニキビは人により原因が違い、はいニキビだからこの薬、という処方の仕方の皮膚科は、どれだけ通っても治らないです。
一般的に処方されるニキビに効く薬で、その期間でも良くならないなら変えてみてください。
皮膚科でアレルギー検査や皮膚のニキビの菌をしっかり調べて、何が影響しているのかを診てくれる所がおすすめです。
自分に合った対処法をすると、驚くほど治りが早いです。
挫けそうになりお辛いかと思います。
娘も何年もマスクで隠して苦しんでましたが、原因が分かり1ヶ月程で治りました。
きっと綺麗になります。大丈夫ですから元気をだしてくださいね(^^)
ニキビは人により原因が違い、はいニキビだからこの薬、という処方の仕方の皮膚科は、どれだけ通っても治らないです。
一般的に処方されるニキビに効く薬で、その期間でも良くならないなら変えてみてください。
皮膚科でアレルギー検査や皮膚のニキビの菌をしっかり調べて、何が影響しているのかを診てくれる所がおすすめです。
自分に合った対処法をすると、驚くほど治りが早いです。
挫けそうになりお辛いかと思います。
娘も何年もマスクで隠して苦しんでましたが、原因が分かり1ヶ月程で治りました。
きっと綺麗になります。大丈夫ですから元気をだしてくださいね(^^)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/6/9 22:33
阿部8543 さん
わぁー(*ToT)コメントありがとうございます!確かに今通っている皮膚科目で見てまだ続けた方がいいとか、結構適当な感じで言われていました!皮膚科を変えてみます。