植物系または石油系界面活性剤は、同じ作用ですか?

成分に詳しい方にお伺い致します。
宜しくお願いします。

植物系界面活性剤と石油系界面活性剤は、同じ働きをしますか?

界面活性剤は、浸透性と乳化の働きがあるとお聞きします。

これは、植物由来の界面活性剤になっても同じ作用なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/23 17:59

参考までにどうぞ~
>ムスキオさん

こんばんは。

これは、そういう条件下での意味合いだったのですね。
ごめんなさい!!!

それなら、ムスキオさんのご理解は正しいですよ。
私も顔と髪以外のボディは石鹸好きですから、ウチもシャワー・お風呂に軟水器を導入、石鹸カスフリー生活をしています。

ただ、軟水器を導入しない一般家庭の水道水でミネラルフリーはあり得ませんので、条件をお書き頂ければよかったですね^^
私も言葉が足りずにすいませんでした。

>ご質問者りかむ様

既にご覧になっておられないかもしれませんが、その後フと大変参考になるHPを思い出しましたので、再書き込みです。

http://www.mimi-ch.com/

こちら、@cosmeではクチコミストとしてずいぶんと以前から有名なユーザーさんですが、プロの研究者でも舌を巻くほどのお勉強家で、ここまで自分自身でお調べになれば何かが見えてくると思います。
怪しさや曖昧な情報源を嫌うこの方の長年のお勉強の成果は、かなり良い情報源になると思いますよ。

ウチのスクールの生徒さんやこの方を含め、大事な事は「本当にきちんとした情報にたどり着き、全てが理解できた時の終着点」だと思いますね。
それは、偏ったモノの見方をしている自分に気付くから、です。

深みに足を踏み入れずに持論で選ぶのもアリですし、選択はご自身でされて下さい。

失礼致しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?