芳香蒸留水を使った手作り化粧水

今年は手作り化粧水に挑戦しようと思っています。

芳香蒸留水は香りが良さそうで使ってみたいと思うのですが、
植物エキスの効果も気になります。
植物エキスのほとんどはわずかに特異な香りがすると書いてありますが、
でも2つを混ぜてしまった場合、香りがケンカするとか
変な匂いになるとかあるような気がします。
アンナトゥモールの化粧水もたくさんエキスが入っていて、
あまり良い香りではなかったです。

実際植物エキスって実際どの程度香りが立つものなのでしょうか?
(エッセンシャルオイルではなく普通のエキス)
ローズウォーターを使いたいのですが、香りを楽しむ為には
やっぱり無臭のビタミンとかにしておいた方がいいのでしょうか?
また混ぜると良い香りになる組み合わせってあるのでしょうか?

たくさん質問してしまってすみません。。。
詳しい方教えて頂けると嬉しいです!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?