プチプラマスカラvs百貨店マスカラ
かなり前から疑問に思っていたのですが、
DSなんかで売ってるマスカラ
価格:1000~2000円
と、
百貨店ブランドのマスカラ
価格:4000円オーバー
の違いってなんなんでしょう?
まつパしてるので、カール力、キープ力は求めてません。
塗りやすさも、ブラシの形はあるかもしれませんが、そこは慣れなんじゃないか?と思ったり。
私はそんなに違いがないと思ってるので、DSで見つけたちふれの700円のマスカラ使ってます。
サンプルでもらったエスティローダーのマスカラも使ってますが、やっぱり違いが分かりません。
どなたかわかる方教えてくださいまし!!
DSなんかで売ってるマスカラ
価格:1000~2000円
と、
百貨店ブランドのマスカラ
価格:4000円オーバー
の違いってなんなんでしょう?
まつパしてるので、カール力、キープ力は求めてません。
塗りやすさも、ブラシの形はあるかもしれませんが、そこは慣れなんじゃないか?と思ったり。
私はそんなに違いがないと思ってるので、DSで見つけたちふれの700円のマスカラ使ってます。
サンプルでもらったエスティローダーのマスカラも使ってますが、やっぱり違いが分かりません。
どなたかわかる方教えてくださいまし!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!