都会と田舎

解決済み

no Image

匿名 さん

田舎でもバスが一日1本とかでスーパーも近くにないぽつんと一軒家みたいなところと、
田舎でも普通にスーパーやドラッグストア、郵便局、市役所が近くにあるところに住むのとでは段違いに違うと思いますが、
田舎と都会、とかいなかのどこがすみやすいですか?
私は田舎でも中心市街地あたりに住みたいです。JAがあるような田舎でも近くにイオンとかのスーパーやコンビニ、ドラッグストア、本屋、ファミレス、鉄道のワンマンでもが走ってるがあるところだと普通に車がなくても生きれます。大学時代大阪駅を経由してたのでデパートや商業施設よく行きまくってましたが、仕事や学校、通勤などで疲れた時ふと散財しまくるので
毎日のように散財してしまってたので多分都会は向いていません。ドームのライブもたまにしかやってないんでね、、

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?