相手も知らない私も知らない時

解決済み

no Image

匿名 さん

お互い趣味の深くまで行ってなかったりすると何話したらいいかわからないし、好きなアイドルでも、推しや好きなメンバーの好きなことが違ってたりすると話が噛み合わなくてどうしていいかわからなくなります。
私は友達の好きなメンバーがあまり好きではなかったり、いいなと思うポイントが全くなかったりするときとかあって困ります。
その人は好きじゃないわ~とか言われても気を悪くしませんか?
相手もどこまで詳しいのか分からなくてそれで?それで?と聞き出すのも相手ばかり話すので疲れそうだなと考えたりすると、何も言えなくてすぐに話題が変わってどの話題もすぐ変わってしまって大人になった今色んな人と話しても上手く話が続きません。
全く相手が恋愛の経験がないのに、こっちが彼氏の話聞かれてないのに話したら自慢と思われるかもと思ったら話せないし、、何話したらいいのかなと本当に悩みます。
向こうが好きなもので、私が全く単語も薄っぺらいことも全っっっっく知らないと質問も浮かばなかったり…。皆さんはどう会話されてるんでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?