落ちないマスカラ

解決済み
各メーカー色々試してますが、目の下に付く事が多いです。
出先では手鏡チェックと綿棒がかかせません。
50代で年齢による瞼のたるみなど目の形状にもよるのだと思いますが、同年代の方々はどんなマスカラ、もしくは滲み対策をしていますか?
私はパウダーをしてみたり、色々なマスカラ、マスカラ下地もしてみましたがなかなか納得出来ずにいます。
マスカラはトムフォードやアンプリチュード、アディクション、エトヴォス、ロムアンド、他多数。
下地はディオール、アナスイを試しました。
パウダーはナーズです。
昔はアリーやファシオを使いましたがどうでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/20 06:29

八朔大福さん、おはようございます。
40代で混合肌の者です。
汗皮脂多めでまつ毛は下がりがち、ウォータープルーフマスカラでもパンダ目になることがあります。

マスカラ下地を既にお使いになっているようですね。
色々な種類を試してみるのも良いですね。

エテュセ・キャンメイク・メイベリン(ラッシュニスタプライマー)は色付きのものもあるのでマスカラ下地ですがマスカラとしても使えます。
それぞれカールキープ力もあるのでまつ毛が下がって下まつ毛を汚すのも防げるかな、と思います。

まつ毛が下がるとパンダ目になりやすいのでまつ毛を上げる時もしっかり根元から上げるようにしたり、まつ毛パーマをしてみるのもありです。

「落ちにくい」マスカラは色々出ていますが、
個人的にはフィルムタイプのマスカラが一番崩れにくいと感じます。
ヒロインメイクやD-upのタグのマスカラはパンダ目になりにくいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?