転職 給与について

解決済み

no Image

匿名 さん

先日知人の紹介で転職しました。
労働条件などの説明を口頭でしてもらい入社を決めました。(この時労働条件等の書面はありません)
社長の説明では、試用期間は時給、
正社員になったら時給×8h×月の平均日数が固定の月給となると聞きました。
しかし、実際入社すると勤務時間が7.5hで、月給が思っていたよりも1万円ほど少なくなります。
元々は8hだったようなので社長の説明ミスだと思いますが、お金の事なので気になります。
入ったばかりでお金の事をいうのはやめておいた方がいいでしょうか。
働いた時間分もらうのが当たり前なのもわかりますが、考えていた給与額と違うのでもやもやします。
皆さまはこういう場合どうされますか?
ご回答いただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/21 01:55

現在試用期間中ですか?未だ入社されて何日目か位なのでしょうか?
書かれて居ませんが、試用期間中は7.5時間勤務という事で無ければ(試用期間終了後の正社員雇用後に8時間勤務になるのでは無く?)、総務か担当者・社長へ勤務時間の確認をしましょう。

労働条件の説明を口頭でして貰い入社を決めました、とは、終始社長の説明であると仮定して、
雇用契約は口頭でも有効です。
契約書が無くても、当初の口頭での契約内容は有効という事です。
後で明白にし易くする為に、書面での雇用契約書を頂くと宜しいですが、試用期間中で未だ何日目か故に渡されて居ないというだけかも知れないです。

入ったばかりで有れば、言い出し難いと思う事も、逆に伝え易いという事も有ります。
雇用契約書を頂ける様に、総務なり担当者、社長へ伝えると宜しいです。
試用期間中の雇用契約書も、署名なりされる手続きが有る事と思いますが、入って何日か目位で未だされて居ないのか、既に何週目かになり各手続きが進んでいる段階なのか、どうなのかが文面から分かり兼ねますので、明確にお答え出来ませんが、

もし入社後口頭での雇用契約内容と、相違が生じた事に因り試用期間中に退社という事であっても、明白な退社理由にはなる事ですので、

気持ち的には言い出し難い事ですが、当初伺って居た内容と勤務時間が違う為に収入が減るという事を、会社に伝えて事実確認をされてみた方が、宜しいのでは無いでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?