無香料のもので
70代のグレイヘアー。
柔らかい、細い、少ない、エイジング毛で ゆるふわウェーブの癖があります。(ヘアアイロンでゆるく巻いたような感じになるので超絡まりやすい)
レイヤーが少し入ったボブが少し伸びたかなぐらいのヘアスタイルしています。
エイジング毛でパサパサして、アホ毛も目立つので何とかしたいです。
現在ラサーナのヘアエッセンスを使っていますが、もう少しだけ軽いものが欲しいです。なんかこう皮膜感があるのでもうちと自然なものが欲しいです。
これまで
大島椿 ヘアエッセンス→手触りは良いけど脂っぽくなり、パサパサ感はそのままで艶は出なかった。
椿油→髪がもつれる 時間が経過すると頭皮が匂う。
オルビスのヘアミルク→軽い付け心地が良いがパサパサはそのまま つやも出ない
無香料、もしくは超微香のもので 細毛のアホ毛を抑えつつ しっとりしすぎず つやが出て、軽い使い心地のものはないでしょうか。
ゆず油は大島椿より軽いということですが、シリコンが入ってないと 腰がない細毛でエイジング毛には 結局指どおりが悪いんじゃないかと思って買ったことはありません。
柔らかい、細い、少ない、エイジング毛で ゆるふわウェーブの癖があります。(ヘアアイロンでゆるく巻いたような感じになるので超絡まりやすい)
レイヤーが少し入ったボブが少し伸びたかなぐらいのヘアスタイルしています。
エイジング毛でパサパサして、アホ毛も目立つので何とかしたいです。
現在ラサーナのヘアエッセンスを使っていますが、もう少しだけ軽いものが欲しいです。なんかこう皮膜感があるのでもうちと自然なものが欲しいです。
これまで
大島椿 ヘアエッセンス→手触りは良いけど脂っぽくなり、パサパサ感はそのままで艶は出なかった。
椿油→髪がもつれる 時間が経過すると頭皮が匂う。
オルビスのヘアミルク→軽い付け心地が良いがパサパサはそのまま つやも出ない
無香料、もしくは超微香のもので 細毛のアホ毛を抑えつつ しっとりしすぎず つやが出て、軽い使い心地のものはないでしょうか。
ゆず油は大島椿より軽いということですが、シリコンが入ってないと 腰がない細毛でエイジング毛には 結局指どおりが悪いんじゃないかと思って買ったことはありません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/6/24 06:25
ボスヨーダ さん、おはようございます。
ドランクエレファント シルカミノ コンディショニング リーブインミルク
ヘアミルクです。
界面活性剤(SLS)フリー・シリコーンフリー・エッセンシャルオイルフリー・無香料・染料フリー・アルコール(エタノール)フリー。
シリコンフリーですが滑らかに伸び、ぱさついた髪にも良く馴染みます。
シルクアミノ酸やプロテイン、アルガンオイル、マルラオイルなどの植物オイル配合で髪の毛に潤いを与えまとまりやすく仕上ります。
ドライヤーなどの熱からも髪を保護する働きがあり、こちらのヘアミルクは量に気をつければ頭皮の保湿にも使えます。
パッケージの蓋の作りは少し開けにくいですが使用感はとても良いです。
無香料ですが穏やかなバニラの香りがします。成分のバニラ果実エキスによるもので香り自体は微香で甘ったるすぎないです。
朝晩の使用だけでなく、日中の保湿にも使えます。
これでなくても、何か良いアイテムが見つかると良いですね。
通報する
通報済み