婦人科の内診について

no Image

匿名 さん

現在二十代半ばの者です。

先日人生で初めて婦人科(総合病院)に行き、年が近そうな男性医師(令和2年卒)の方に問診・内診をしていただきました。
(症状:生理時に排便痛があること、卵巣・骨盤のあたりの痛みと違和感、鎮痛剤が飲み始めから1~2時間は効かない等)

問診の際、に↑の症状と、2~3年前に1度だけ挿入があったこと(入口・膣内・膣奥が痛くて挿れてからすぐに行為を止めたこと)と、別日に挿入前の舐める・指入れ等の行為は何度かあったこと・性行為自体ほぼ未経験なため内診が心配なことを伝えました。
(性行為経験があるか、の欄に一応○をしましたが、問診票にも上記のことは書いてあります。)

問診の際には、どのような内診をするかは特に説明が無く、内診の際にカーテン越しに〇〇入れますね~と教えていただきました。

内診では経腟エコー検査・膣鏡診・細胞診をしていただいたのですが、器具をゆっくり入れるのでは無く、グーッと入れられました。
この時点でも痛かったのですが、そのことを伝えても中をグリグリされ、終始あまりにも痛かったので、今後も内診がこんな風に痛いんだ...と考えてしまい不安です。
あとは痛い!と言うと「痛い?SSクスコ」と聞こえてきたので、え?Sサイズの物が入ってたの?と思ってしまいました。。

上記のこともあり、少々不安なので皆様にお伺いしたいのですが、

1.内診は頻繁に行うのでしょうか。今後少し不安なので、どのような時に行うのか知りたいです。

2.あまりにも痛かったので、今後の内診に不安があることを医師や看護師に伝えても良いでしょうか。また若手の医師なので大丈夫かなぁとその辺りも心配です。
(とはいえ痛みに関してはある程度仕方のないことなのだろうな、と受け入れております。)

3.内診の結果は、月経困難症と(エコーでは腫れ等ありませんでしたが)症状的に恐らく子宮内膜症の疑い(次回はMRI検査です)とのことでしたが、膣奥・膣内・入口の痛みは子宮内膜症が原因ということはありますか..?(ほぼ未経験なのでその痛みもあると思いますが)もし内膜症が原因の場合、痛みの具合はピル治療で良くなるのでしょうか。

以上です。
長文失礼いたしました!

周りの友人は婦人科に行った経験がないのと、母にも相談しづらい内容のため、婦人科経験がある皆様にもし宜しければお答えいただけましたら幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?