就活メイクについての質問

今年から就活生です。

企業説明会や面接を多く受けるようになるので、就活生向けのメイクについて質問です。

・今肌の調子が良くないので長時間化粧をしたままにするとすぐに悪化 してしまいます(>_<)

 負担を軽くするためになるべく薄くしたいのですが、すっぴんのよう に見えてしまうとだらしなく見えてしまうので、ぎりぎりのラインを 知りたいです。

・普段はアイメイクをしないのですが、した方が印象が良いと言われた のでしたいのですがすぐによれます(T_T)

 私は一重でまぶたが重なっている所が多いの、でアイシャドウやライ ンを入れた直後によれているのもざらです(T_T)

 どうすれば上手くできるでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/19 22:09

ナチュラルだけどオフィシャル!!
就活お疲れ様です。

社会人になって長いので、面接に来た学生さんを
たくさん見てきました。
どういった職場に面接に行かれるのかはわかりませんが
全く化粧をしないよりも、少しお化粧をして面接官に
好印象をもたれるお化粧がいいですね。

ファンデーション・・・
よれない下地にパウダーファンデーションをして
お肌のむらを無くすくらいでいいのでは?

アイシャドウ・・・
一重だと入れ方で野暮ったく見えたりするのだったら
入れないで、ウォータープルーフのマスカラだけでも
良いのではないでしょうか?
そのかわり、アイブローは綺麗に整えてください。

チーク・・・
ほんのり健康的なピンクで学生らしく!

リップ・・・
グロスより、マットな肌色ピンクで。
あまりにもピンクの色が強いと品がなくなります。

オフィシャルな場なので、スーツに合う化粧で
面接官に好印象を持ってもらえればいいですね!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?