ハンカチにファンデーションが

解決済み
毎日、汗だくで通勤しています。
当然、制汗剤等は使用していますが、私は顔に沢山汗が出ます。
そこで、ハンカチで汗を拭うのですが、ファンデーションが着いて、会社に着く頃には、ファンデーションまみれに。。。
会社に汚いハンカチを持ってい行っているようで恥ずかしいので、通勤中はハンカチの裏側で拭くようにして、会社では表にしてトイレ等に持って行っています。
皆さんは、同じような事はありますか?
どのように対応されていますでしょうか?

また、汗に強いファンデーションでオススメがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/28 11:02

汗に強いファンデといえば、私の中ではエスティローダーダブルウェアです。
最近出たFASIOも良いみたいです。
また、汗を拭うとありましたが、ハンカチを滑らせるようにして拭うのではなく、抑えるようにして汗を吸い取る?感じでもファンデがついちゃうということでしょうか?
であれば、ファンデが浮いちゃってるということだと思うので、先述の様にダブルウェアが良いかなと思います。

あと、通勤時はハンカチじゃなくて、リフレッシュシート的なものでも良いかなと思います(使用後、ごみになるので持ち歩くの手間かと思いますが・・・)
汗だけじゃなく浮いたファンデも取り除いてくれます。

お祭り時季に、滝汗かいても崩れなかった方法書いておきます。

・メイク前のスキンケアは、特に保湿を丁寧にする。(化粧水重ね付け、乳液、クリームは馴染んでから下地を塗る)
1.下地:当時はイリアールサンスクリーン使ってましたが、現行のダブルウェア下地でも良さそうです)
2.エスティローダーダブルウェア:スポンジでしっかり叩き込む(ファンデを肌に密着させるイメージで!)
3.ルースパウダー:チャコットフィニッシングパウダーをはたきまくる。
4.アベンヌスプレーを顔全体に吹きかけて、ティッシュで軽く抑える
  今はキープミストがたくさんあるのでアベンヌじゃなくても良いと思います。
5.最後にもう一度ルースパウダー

これで朝から晩まで滝汗かいてもメイクキープできてました。
少しでもご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?