愚痴

解決済み

no Image

匿名 さん

母親の愚痴がしつこくてうんざりします。
更年期で辛いのはわかりますし、家事がしんどいとかなら私も変わってあげるんですが、そういうのではなく、ただ自分がいかに辛いかだけをしつこく言ってきます。
色々な方法を提案してもスルーされ、同じ内容を毎日毎日愚痴って来て、はっきり言ってこっちが鬱になりそうです。

母は昔から被害者意識が強くて、悲劇のヒロイン気質です。
私は一人暮らしですが、兄は実家にいるので兄にどうにかしてもらえばいいのに私に言ってくるのをやめてほしいです。

もう着信拒否してもいいでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/30 02:25

お母さんに思いやりの慰め言葉をかけてくれる家族がいないからあなたにかけてくるのだと思います。
お母さんで、よしよし^いい子ね~ってしてもらいたいのでしょう。
今度かかってきたら最初は、「あ~そう~たいへんだね~、うんうん~」ってオーバーなくらい同調してあげます。
そのあと、少し満足したか聞きます。
ええ~、少し気が晴れたと言われたら、
つぎはこっちの本音を言いましょう。
愚痴を毎日聞くのが苦痛で精神的な負担になっているから、そんなことで電話してくるのやめてもらいたい。
私を鬱にしたいの!って言います。
たまにならともかく、頻繁過ぎる。
そしたらしばらくかけてこないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?