ネガティブな私の性格

♪OLIVE♪

♪OLIVE♪ さん

こんにちは(*^^*)♪
私は高1で♪OLIVE♪ともうします☆★

今回は美容関係の質問じゃないのですが、もしよければ見てください(>_<)


私はめっちゃネガティブな性格で、どんなことにもマイナスにしか考えられません…

例えば、友達としゃべってたりしても、私の話おもしろくないんじゃないかな…と思ったり、
誰かが私の方を見ていたりすると、私って何か変かな?とか、
「字がキレイやね」と言われてても、お世辞かも…と思ってしまいます。(ほんとに褒めてくれていたら失礼ですよね…)
ボーッとする時間があるとすぐそんなことばっかり考えてしまいます…

ポジティブでプラス思考な性格になりたくて、いい風に考えようとしても、結局はそんな都合のいい様に考えてたらバチが当たるな…とネガティブな感じになってしまいます。


そこで、こんな私にアドバイスをいただけると嬉しいです!!♪
どんな厳しい意見でもいいので、よければお願いします。

そして、こんな長文・乱文の中、お話聞いていただきありがとうございました♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/31 08:45

楽な考え方の練習法
私もそういうクセがありました。

めぐりあったのは「いやな気分よさようなら」という本。

いやな気分、ネガティブな感情にとらわれたまま考えていると、実際より物事を悪く考えてしまうこと、ありますよね。よくよく考えてみると、そうじゃなかった、ということも。

そういう考え直しの方法をいろいろ書いてあります。
たくさんのっているので、全部やるというより、自分にあっているのを続けるといいと思います。
最初は大変かもしれないけど、だんだんと慣れてきて最後はその考え方が身に付いてしまうので、いいですよ~。

ポジティブに考えるというより、現実的に考えられるようになる本です。

わりと売れている本らしく、図書館にあったり、古本屋さんにあることも。
近くの図書館になければ、購入希望を出してみてもよいかも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?