一人暮らしのゴミ箱について
匿名 さん
ゴミ箱ですが30リットルを一つ使っています。
引越したばかりからかゴミが多く、くふうしたら入りそうですが、可燃ゴミは30リットルでははいりません。
プラスチックは30リットルで足りそうです。
できるだけ場所をとりたくない場合、90リットルを一つ買って、プラスチックと可燃ゴミ入れるかそれとも他の容量を2つ買うか。皆さんなら何リットルをいくつかってどのように使うか力をかして下さい。
引越したばかりからかゴミが多く、くふうしたら入りそうですが、可燃ゴミは30リットルでははいりません。
プラスチックは30リットルで足りそうです。
できるだけ場所をとりたくない場合、90リットルを一つ買って、プラスチックと可燃ゴミ入れるかそれとも他の容量を2つ買うか。皆さんなら何リットルをいくつかってどのように使うか力をかして下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/2 10:44
ゴミの分別の種類と回収頻度が分からないのですが、可燃ごみ不燃ごみの他にペットボトルや缶などの資源ごみもあるので、しばらくは買わずに回収日までにどんなゴミがどのくらい出るか?確認することをお勧めします。
地域や大きさによっては、ゴミ箱が粗大ごみ扱いになってしまうので、注意してくださいね。
地域や大きさによっては、ゴミ箱が粗大ごみ扱いになってしまうので、注意してくださいね。
通報する
通報済み