夫婦の定義

解決済み

no Image

匿名 さん

入籍もしてなくて、一緒に住んでもいなくて、家計も別、だけど本人は結婚してるって言うんです。
これ夫婦なんですかね?
まあ本人が結婚してるって言うならそうかもしれないけど、制度のいいとこどりしてるような気がして、これが通るなら偽装結婚し放題だなーと思ってしまいました。
戸籍汚れないですもんね。
皆さんはどう思われますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/3 22:50

事実婚とは、法律婚とは異なり法律上の婚姻手続きを行わず、同じ戸籍に入らない状態で夫婦と同等の関係を持った状態を指します。「両者が婚姻の意思を持って長期間共同で生活を営んでいる」など、結婚と同等な条件が揃えば事実婚として認められています。
公的機関に事実婚が認められるためには、事実婚の【合意】があること、そして、同居し生計を同一としている【事実の存在】を総合的に判断されます。

と、ネットから引用しましたが、つまりあなたの仰るそれは結婚でも何でもないです。事実婚ですらないです。制度のいいとこ取りとは違います。ただお付き合いしているというだけです。世間一般にはそういう状態を結婚と言っても通用しません。
あなた自身が彼にそう言われて結婚をはぐらかされているのだとしたら、相手は責任を取る気がないだけです。それとも身近な人がそういう状態なのでしょうか?だったら放っておきましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?