シャンプー
解決済み
髪の毛洗ってる際や乾かしている際に、たくさん髪の毛が抜けてしまうのですがこれはシャンプーがあってないのでしょうか?
それとも洗い方が悪いのでしょうか?
おすすめのシャンプー、コンディショナーも教えてください。
それとも洗い方が悪いのでしょうか?
おすすめのシャンプー、コンディショナーも教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/7/4 14:23
コメント拝見しました。
天然パーマでロングのイメージがあまりつかないのですが…。
そのウェーブを生かしたのですか? 毛量多めで天然パーマだとかなり頭が膨らんで見えそうな気がしてますが…。
少し落ち着かせたいなら、しっとり系とか傷んだ髪系(これもかなりしっとりします。)のシャンプー&トリートメントを使用してみるのがいいですね。
髪がたくさん抜けてるというのは多分毛量多めでロングのため多く抜けているように見えるのだと思います。 普通の人で1日100本ぐらい抜け替わるので、同じ100本でも大量に見えるのだと思います。
気をつけることはこれから紫外線がとても強くなるので髪にも影響がでてきます。髪用のUVとか帽子や日傘で紫外線対策もなさって下さい。
それでも9月になると夏の紫外線の影響で抜け毛は多くなると思いますので、その時もあまり驚かずに、ヘアパックなどで落ち着かせて下さいね。
とりあえず、サラサラ系は結構髪が広がりやすくなるので、落ち着かせたいという勝手な解釈でシャンプー紹介してみますね。
天然パーマでロングのイメージがあまりつかないのですが…。
そのウェーブを生かしたのですか? 毛量多めで天然パーマだとかなり頭が膨らんで見えそうな気がしてますが…。
少し落ち着かせたいなら、しっとり系とか傷んだ髪系(これもかなりしっとりします。)のシャンプー&トリートメントを使用してみるのがいいですね。
髪がたくさん抜けてるというのは多分毛量多めでロングのため多く抜けているように見えるのだと思います。 普通の人で1日100本ぐらい抜け替わるので、同じ100本でも大量に見えるのだと思います。
気をつけることはこれから紫外線がとても強くなるので髪にも影響がでてきます。髪用のUVとか帽子や日傘で紫外線対策もなさって下さい。
それでも9月になると夏の紫外線の影響で抜け毛は多くなると思いますので、その時もあまり驚かずに、ヘアパックなどで落ち着かせて下さいね。
とりあえず、サラサラ系は結構髪が広がりやすくなるので、落ち着かせたいという勝手な解釈でシャンプー紹介してみますね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/7/4 15:31
モモz さん
返信ありがとうございます。
頭が膨らんでしまいますので1つ結びにしています。
まさに落ち着かせたいと思ってたので複数の紹介ありがとうございます。
さっそく試してみます。