最安値コスメに思うこと 美容外

解決済み
先ほどは最安値コスメに沢山のお返事ありがとうございました。
気軽な気持ちで聞きましたが、皆様の回答楽しみました。

100円ショップを挙げている方が多かったので思い出しましたが、先月原宿のダイソーに寄り道しました。
店内は外国人客でいっぱい。
団体ツアーで来ている白人のおば様方に日本人通訳?らしき人が、英語で「全部百円!」と叫んで、おば様方がどよめいていました。

今は円が安くて、物価も西洋諸国に比べ大変安い。
恐らく百円は感覚的に30円か40円だと思われます。
「ここの物全て百円?!」とどよめくのも無理はない。

私がマレーシアで40円のファンデーションを面白半分に購入したのも安さに驚いた為。当時は円もまだ強かったので安く感じました。

日本人にもダイソーは素晴らしいけど、外国人にとってはパラダイスだろうなぁ。。
一方、大好きな海外旅行が今は高過ぎて行けないのが悔しい。。

複雑な思いが絡まりました。
単にくだらない感想です。
お読み頂き、ありがとうございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?