つけま?

葵衣@万年恋愛休業中

葵衣@万年恋愛休業中 さん

某掲示板でも相談しましたが再度こちらでも(笑)

実はアイメイクで困っています。私は二重でわりとデカ目でまつげ濃いタイプです。
普段はブラウングラデのアイシャドー、上まつげキワにのみリキッドアイライン(目頭から引き目尻は、はねあげてます)、マスカラです。
そして、最近は(つーちゃんのやつ。番号度忘れ)つけまを上下につけています。
ちなみに上は目尻側が長く濃くなっているストレートタイプです。
で、つけまをするアイメイクをすると「あつくるしい」「くどい」などと言われ批判されます。
しかし派手系アイメイクが好きなので、つけま必要なのかな?と悩んでいます。でも派手にしようと少し、手を加えるとものすごいケバい顔になってしまいます((T_T)) 目の形からして派手なのは合わないのかな?

童顔なんで切れ長のクールな目元(not可愛い系)にしたいんですが、つけまなしではどんな風にしたらいいんでしょうかね?

一応 つけまアリとつけまナシの画像つけてみますー

ログインして回答してね!

Check!

ETT

ETTさん

2011/12/22 11:07

アイメイク
付けまつ毛の長さを自分のまつ毛+1~2ミリにするのはどうでしょうか?

短めにカットしてフルに付けるのはドレスアップしたとき用。
日常では半分の長さにする、目尻だけにするなどすると自然です。

もちろんマスカラのみでもOK.
物足りない感があると思いますが、素顔の生かし方も覚えるとかなり使えます。
ビューラーは上げることより横から見て美しいカールを作る。
目頭も綺麗にカールしてください。

下まつげを付けずにインサイドラインとマスカラ一度塗りが似合いそうな気が...

マスカラ、アイライナーは濃くなりすぎない焦げ茶がおすすめ。
髪の色がダークなので色を若干薄めにすると中和されます。

眉、まつげ、アイライナー、髪を全て黒で統一するとエキゾチックな印象。
肌が白いと強調されますね。
眉毛、アイライナーはブラウンで緩めると見ている方にも良い印象を与えられます。

「色」を統一するより「トーン」を合わせる事、雰囲気との調和が重要。

アイライナーはまつ毛の上からひかずに
まぶたを持ち上げ、粘膜寄りに書いてみてください。
まつげが生えている部分の肌からはみ出さないように塗るようなつもりで。
足りなかったら足していってください。

基本のラインはまつげの下からペンを当てるとナチュラル。
リキッドのフェルトペンが書きやすくておすすめ。


自分に似ている顔の有名人がメイクさんにメイクされた顔
これを研究すると自分の顔に使えておすすめです。

好みの顔に近づけるのも楽しいし、
徹底的に自分に合う良さを引き出すメイクもきれいです。
いろいろ試して勉強して見て下さい。

メイクアップアーティスト主催のセルフメイククラスを受講されると面白いですよ。
デパートにメイクさんが来るイベントとか。
垢抜けた顔にしてくれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?