固まり白髪の染め方

解決済み

no Image

匿名 さん

現在42歳です。

長さはミディアムです。

固まり白髪なで、美容院でヘアマニキュアしても白髪部分だけすぐに明るくなってしまいます。
敏感肌で、ノンジアミンカラーなど試しましたが今は、ヘアマニキュアに落ち着いています。

というか、ジアミンアレルギーが出る前に、普通のカラー剤で染めてもらっていたときも、やはり色落ちは早かったです。
染めたてでも、屋外で見ると白髪部分だけ明るかったり…

白髪は30歳くらいからいきなり左前側だけ固まって生えだしました。

以前、少しでも馴染むように見えたり少し伸びてきても目立たなくなる効果を期待して、初ブリーチをしてハイライトを入れましたが、黒髪部分はキレイでしたが白髪部分は黄ばんでパサパサな感じになってしまいました。

全体的に白髪が点在してくれればグレイヘアもいいかもしれませんが、私がグレイヘアにすると左前だけ白い髪のおかしな人になってしまいます。

全体が均一な色になるような方法があれば教えて下さい。





ログインして回答してね!

Check!

2023/7/8 08:07

ヘナ以外の提案としてリライズはいかがでしょうか
ヘアファンデーションは1つ持ってると便利です
ブラシタイプがぬりやすくておすすめ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?