ポジティブになりたい。

私はおしゃれが好きです。
かわいいものも大好きです。
だから、メイクしたりヘアアレンジしたり
すこしでも理想に近づこうと
努力しているつもりです。
でも・・・

私がおしゃれをすることで
周りの人に笑われている気がするんです。
かわいいと言ってくれる人もいますが
どうしてもそれが信じられません。
私自身、ぶすだし、太ってるし
かわいくないことは分かっています。
そして、そう思うことが
よりブスに見せているのだということも
分かっています・・・

でもこの考えがなおらなくて・・・。
人にじろじろ見られて
何か悪いことを言われているという意識が
常にあるんです。
だから最近おしゃれが怖いです。


何か良い方法はありませんか?


皆様の考えを聞かせてもらうとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/23 01:39

すぐに理想にはたどり着けないもの
>自分に自信の持てるとこを1つでも良いから作ってみる

これは私も賛成なのですが、もしそういったことで自信をつけるとすれば簡単なことではないですよね。
人によってスタートラインも違うし、どの程度で満足できるかも違う。
でも完全に、人からどうみられるかという事からの怖さを打ち消すほどの自信といえば、これだったら誰にも負けない、くらいの特化したものが必要なんじゃ…と思います。

一見難しそうですがファッションセンスなら誰にも負けないという人もいれば、タイピングのスピードなら負けないとか、料理なら負けないとか、ほんとに色々ありますよね。自分がちょっとでも得意かもしれないというところを時間はかかるかもしれませんが大きく伸ばして行って、いつかそれが誰にも負けない!くらいに言えるようになったら、おそらく外見は変わらなくても気持ちにほんの少しゆとりができると思います。
メイクもヘアアレンジも今まで通り研究しながら、それとは別になにかを成長させていくべきだと私は思います。

あと周りの人は鏡なのでもし本当に笑われているのだとしたら、それをプラスにとることもできます。
努力しているから笑われているように感じると悲しい、じゃあそこで卑屈にならずにもっとやってやる。それくらいの気持ちも必要かもしれません。
女はみんな自分が思っている以上に強いので大丈夫です。
成長期のダイエットはあまりおすすめしませんが、間食しすぎだなとか、なにか太る原因が思い当たるのならそこも少しずつ変えていけばいいかも…
理想はゆっくりしか進まないけど、ちょっとした自信や思いようで変われることもありますから。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?