優しく見られたい(>_<)

優しく可愛らしく見えるメイクを教えてください普段から顔が怒っているように見られるのですが、どうしたらよいでしょうか?
私の顔は目が奥二重で、腫れぼったい感じで視力が悪いのでよく目を細めてしまいます。そのせいでにらんでいると思われてしまうことも。でもアレルギーがあるのでコンタクトは合わないのではないかと思います。めがねをかけると更にきつく見られてしまうので優しく見えるめがねの選び方も分かる方は教えていただけませんか。
唇もぽってりとしてるので「ムッ」としてると思われます。髪は黒髪で前をおろしていてロングの重たい感じです。
ピンクのアイシャドウを試したり、ブラウンのマスカラを使っているのですがあまり効果がないように思います。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/26 14:24

恐れずに自分のキャラをぶっこわーす!
私も、元々の顔立ちがかなりハッキリしているといつも言われ続け(黒人さんとか東南アジア系のハーフと思われたりよくします)、いわゆるふんわりとした優しいメイクとは無縁と思っていました。

髪も黒髪がポリシーだし、アメリカにいるアイラインの濃いアジア系の女の子みたいな(ミスユニバース代表みたいな)メイクが好きでよくやっていました。(ちなみに黒髪でもななめ前髪に流してみると、ずいぶん雰囲気が柔らかくなりますよ)

でもたまには気分を変えるのもいいかなーと思うようになって、「似合わないかも。。。」との不安を胸にイチかバチが、ピンク系のアイシャドウを探すことにしたんです。

大のオススメは、なんといってもルナソルのピンク系パレット!!
ピンクだけのパレットはさすがに抵抗あったけど、カウンターのお姉さんが親切に相談に乗ってくださり、、ピンク・ベージュ・ハイライトの白・そして引き締めプラウンのパレットを選びました。
ピンクの雰囲気を出しつつも、ブラウンである程度引き締められるので、入りやすいと思いますよ!キラキラ感も上品ですごくステキ。

あと、黒髪でも茶色の眉マスカラを使うのも面白いですよ。

唇がぽってりしてるのはうらやましい限り!!女性らしさの最大の武器ですよ。井川遙さんとか参考にして、いつも憧れてますもん私。
リップペンシルでさらに輪郭とって、ヒアルロン入りの口紅や保湿系のグロスを使ったら最高にセクシーな唇になるはず。

リップやチークまでピンクに抵抗があるなら、その辺はオレンジ系でも私は別に変じゃないと思うな。私は目元はほんのりピンク×ブラウン、強めの黒アイラインに、オレンジ系チークとリップが定番です。

コンタクトも、今はいろんなものが出てるからとりあえずお医者さんに相談してみてはいかがですか?
どうしてもアレルギーがダメだったら、パステル系の色のフレームはどうでしょう?
私は知的に見せたい時は思いっきり黒ぶち、優しく見せたいときは薄めのパープルのフレームの眼鏡をかけています。


長々とすいません!参考になったらうれしいです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?