休職 退職 転職について

no Image

匿名 さん

先日鬱になりかけでしんどいから退職転職について悩んでいると相談したものです。
エージェントを使って転職活動していますがなかなか進まないためまだ悩んでいます… 30代半ばということもあり、自分のことなのになかなか決断できず歯がゆいです。

①体調は悪いけど時間はかかっても正社員が見つかるまで辞めない。とりあえず冬の賞与までがんばる

②一旦退職。失業手当を申請し、少し休んで派遣に登録して再就職手当をもらう(計算すると30万くらい貰えそう)

③契約社員や給料は少ないなど、希望よりランクは下がるが、興味持てそうな会社に一旦就職してみる

④休職。総務の人に仮計算してもらったが、一応、今の手取りより3万くらい下がる傷病手当が貰える(ただし引かれなかった保険料などは復職後に会社に返金するらしい)


休職の選択肢も新しく入れましたが、正直復職する気はないですし、会社の人が原因なので、体調不良を知らせた上で引き継ぎをしたり(どこまでするのか分かりませんが)月に数回面談をしなくてはいけないことが嫌で悩んでいます。スパッとやめた方がいいのではないかと思っていますが…
派遣時代の給与明細見るとだいぶ少なくて不安で^^;

特に休職経験のある方の意見が知りたいです。
休職中は就職活動が出来ないと聞きましたがどこまでできないんでしょうか。
ハローワーク以外はバレないものなのか……

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?