私だけでしょうか…

全然美容に関係のないお話ですみません(´・ω・)

最近、chiecoを見ているとちらほらとギャル文字で書いてある質問などを見かけます

私はネットにもマナーは存在すると思っています

仮にも公の場でギャル文字を惜し気もなく使い、まともな敬語も使っていない投稿をみると少しいらっときてしまいます

ギャル文字を使うのであっても、きちんと場をわきまえるべきではないかと思うのですが私だけなんでしょうか??

賛成の方も反対の方もコメント頂けると参考になります

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/26 16:40

ギャル文字
私も嫌いですが、イチイチ指摘するのも馬鹿らしいのでスルーしています。

口は悪いですが、「ゎ」や「ぁたし」とか書いてると「うわ、頭悪そう~」って思っちゃいます。

さすがに公式な書類や目上の方への書類にはこんな文章書かないんでしょうけど、それなら不特定多数の目に触れるネット上の書き込みでも控えるんじゃないかな~とちょっと疑問に思います。

読みにくいので友達の間だけでやってほしいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?