アイシャドウの色
ふと気になったのですが
たいていの人はアイシャドウの色はブラウンですよね?
(ブラウンを使っている人が多い気がします・・)
なぜでしょうか?
無難な色なのでしょうか?
個人的にはいろいろな色を試したいのですが
青=おばさんと友達に言われます。
やはり外国の方と比べて彫りが無く、目もぱっちりしていないから
カラーは使えないんでしょうか?
ブラウンはむしろ目が腫れて見えたりしませんか??
(人によると思いますが・・・)
たいていの人はアイシャドウの色はブラウンですよね?
(ブラウンを使っている人が多い気がします・・)
なぜでしょうか?
無難な色なのでしょうか?
個人的にはいろいろな色を試したいのですが
青=おばさんと友達に言われます。
やはり外国の方と比べて彫りが無く、目もぱっちりしていないから
カラーは使えないんでしょうか?
ブラウンはむしろ目が腫れて見えたりしませんか??
(人によると思いますが・・・)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:3
2011/12/27 23:23
ブラウンのアイシャドウが似合わない日本人、意外といますよね・・・
わたしも、ブラウンが似合わない日本人は意外と多いと思います。
ブルベ(ブルーベース)ど真ん中の人とか、瞼のくすみが酷い方とか・・・。
実際、ブラウンのアイシャドウが似合っていない日本人女性を見かけることって、たまにありますよね?
わたし自身も、よくある黄みの強いブラウンは目が腫れて&顔全体が暗く見えるので苦手です。
ブラウンが「無難」に使えるかどうかは、目の形や肌の色よりも「似合う色」に左右される部分が多いような気がします。
青々としたブルーやパープルのアイシャドウが素晴らしく映える方にとっては、ブラウンはすごく難しいカラーなんじゃないかなぁ・・・。
わたしも、ブラウンが似合わない日本人は意外と多いと思います。
ブルベ(ブルーベース)ど真ん中の人とか、瞼のくすみが酷い方とか・・・。
実際、ブラウンのアイシャドウが似合っていない日本人女性を見かけることって、たまにありますよね?
わたし自身も、よくある黄みの強いブラウンは目が腫れて&顔全体が暗く見えるので苦手です。
ブラウンが「無難」に使えるかどうかは、目の形や肌の色よりも「似合う色」に左右される部分が多いような気がします。
青々としたブルーやパープルのアイシャドウが素晴らしく映える方にとっては、ブラウンはすごく難しいカラーなんじゃないかなぁ・・・。
通報する
通報済み