付属のブラシの洗う頻度
解決済み
皆さんはコスメに付属しているブラシはどのくらいの頻度でどのように洗いますか?
コスメデコルテのアイブロウパウダーとコンシーラーを使用していてふと、思ったことがあります。
以前は付属のブラシをもうワンセット購入し、毎日洗い替えしていました。
とてもめんどくさかったですがその時の自分は肌荒れに敏感になっていてそのようにしていましたが、今は1週間~2週間に一度洗剤で洗い、2.3日に一度はブラシクリーナーでふくようにしています。
毎日洗っていたときより、今のほうがブラシの持ちもいいし、粉の付きもいいような気がします。
なにより、パウダーのケーキングが起きにくくなったような気がして、なぜだろう?とおもいました。
きれいにしすぎてもよくないですかね…
皆さんはどのようにしていますか?
ちなみに、チップは使い捨てで、大きいブラシ類は使っていません。
よろしくお願いいたします。
コスメデコルテのアイブロウパウダーとコンシーラーを使用していてふと、思ったことがあります。
以前は付属のブラシをもうワンセット購入し、毎日洗い替えしていました。
とてもめんどくさかったですがその時の自分は肌荒れに敏感になっていてそのようにしていましたが、今は1週間~2週間に一度洗剤で洗い、2.3日に一度はブラシクリーナーでふくようにしています。
毎日洗っていたときより、今のほうがブラシの持ちもいいし、粉の付きもいいような気がします。
なにより、パウダーのケーキングが起きにくくなったような気がして、なぜだろう?とおもいました。
きれいにしすぎてもよくないですかね…
皆さんはどのようにしていますか?
ちなみに、チップは使い捨てで、大きいブラシ類は使っていません。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/18 12:48
私は使う度に洗っています。
その為にブラシは数本用意しています。
今は、タグのパフ・スポンジ専用洗剤を使っているのですが、水洗い不要のコージー ブラシドライクリーナーが気になっています。
【水洗い不要。スプレーしてふきとるだけ。すぐに乾いて、すぐに使えるブラシ専用クリーナー。】
との事です。
今までせっせと洗剤で洗っていたので、水洗い不要で大丈夫?と思っていますが気になっています。
その為にブラシは数本用意しています。
今は、タグのパフ・スポンジ専用洗剤を使っているのですが、水洗い不要のコージー ブラシドライクリーナーが気になっています。
【水洗い不要。スプレーしてふきとるだけ。すぐに乾いて、すぐに使えるブラシ専用クリーナー。】
との事です。
今までせっせと洗剤で洗っていたので、水洗い不要で大丈夫?と思っていますが気になっています。
通報する
通報済み