すだれまつげメイク

最近まつ毛をがっつり上げる練習をしていたのですが
一重なのでまつ毛が短く見えるので似合わないと言われました…

なのですだれまつげメイクをしてみたいなと思うんですが
やり方があまり詳しく載っているものがないのでどなたか教えて下さい!

ちなみに私はぱっちりした一重のたれ目です。まつ毛は多いし長い方です。
できればたれ目を生かしたいです。
お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

☆きらりん☆

☆きらりん☆さん

2011/12/25 19:03


こういう一重を生かすとかまつげの状態が主さんみたいな人の質問ってレス来にくいですよねー笑

私はたれ目ではないけど、他は似たような感じです
最近同じようにまつげをカールさせないメイクにハマって、研究してます。

まつげが長くて多いのなら、ビューラーを使っても元の生え癖を直せずまつげが四方八方向いてしまったりしませんか?(私だけ?←)

フィルムタイプなど仕上がりが軟らかくホールド力がないマスカラだと、前述のまつげの四方八方を直せなくて、まつげをカールさせないメイクだと汚くなってしまいます。
私のまつげは上がりやすいのですが、それは毛先だけみたいで、折れ曲がるように上がってしまい、四方八方向きになるので汚くて大変です
まっすぐ前を向くようなまつげに仕上げると良いと思うので、フィルムタイプでないものや、フィルムタイプでも硬めに仕上がるものが適していると思いますあえてカールキープを謳っているマスカラを選ぶと良いかもしれません。

メイベリンの最近出た「ラッシュニスタ」は、フィルムタイプでありながら硬い仕上がりを謳っているだけあってなかなか良いですよ

塗り方としては、ボリュームを出すために根元でジグザグ動かすような塗り方ではなく、根元から毛先まで一気にすっと塗って、細く長く伸びるまつげに仕上げるといいかなと思います。後はなるべく下向きに伸びるように、まつげをブラシに引っ掛けて、引っ張るように伸ばすと良いですよ。このとき伸ばす方向によって意外と印象が違うので、いろいろやってみてくださいね!
まつげが長いのを活かして、ナチュラルかつ真っ直ぐな流れを作るといいですよ!


たれ目を活かすなら、目尻のまつげに重ね塗りをして強調するのが一般的だと思いますが、たれ目度合いによってはあえて目頭側や目の真ん中のまつげを強調してまん丸な目を演出したほうが良かったりもするかもしれません。ご自分の目と相談して、いろいろ試してみてくださいね
ちなみに私は若干つり目ですが、目尻のまつげを伸ばして長さと重さを出すことでまつげを下げ、たれ目にもつり目にも見えるくらいにするのが気に入ってます笑。

一般的な流行りと逆らうようなメイクは研究材料がなくて大変ですが笑、お互い頑張りましょうね!!

長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?