下記のビューラーが合わない人間にはどのブランドのビューラーが合いそうでしょうか?
解決済み匿名 さん
合わなかったビューラー
資生堂
マキアージュ
スック
貝印
エクセル
アイプチ
あとはシュウウエムラ、RMK、ローラメルシエ、シャネルくらいしか候補が思いつかないのですが…
また、上記が合わないという事は、どんな瞼の形(カーブが緩い、目の幅が広いなど)である可能性が高いでしょうか?
(一応普通の二重です)
資生堂
マキアージュ
スック
貝印
エクセル
アイプチ
あとはシュウウエムラ、RMK、ローラメルシエ、シャネルくらいしか候補が思いつかないのですが…
また、上記が合わないという事は、どんな瞼の形(カーブが緩い、目の幅が広いなど)である可能性が高いでしょうか?
(一応普通の二重です)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/7/19 11:21
匿名様
同じく二重で、
お使いになったこれまでのビューラー、私も全て使用したことあります。
使用した感想として、特にマキアージュ、SUQQUは横に幅広の目の方や、一重の方向けのカーブ角度と個人的には感じました。
貝印ははさみが弱く、エクセルは直角に仕上がり、アイプチは角度があいませんでした。
若い頃はまつげパーマかけていて楽でしたが、眼瞼下垂になるそうなので、まつげパーマはお勧めしません。
二重でも、目の幅が右左違うので、右左で使い分けていましたが、
使い分けするより、ホットビューラーでパナソニックのがお勧めです。
候補として挙げられている中では、RMKが根本から上がり二重がパッチリして見えたのでお勧めでした。
同じく二重で、
お使いになったこれまでのビューラー、私も全て使用したことあります。
使用した感想として、特にマキアージュ、SUQQUは横に幅広の目の方や、一重の方向けのカーブ角度と個人的には感じました。
貝印ははさみが弱く、エクセルは直角に仕上がり、アイプチは角度があいませんでした。
若い頃はまつげパーマかけていて楽でしたが、眼瞼下垂になるそうなので、まつげパーマはお勧めしません。
二重でも、目の幅が右左違うので、右左で使い分けていましたが、
使い分けするより、ホットビューラーでパナソニックのがお勧めです。
候補として挙げられている中では、RMKが根本から上がり二重がパッチリして見えたのでお勧めでした。
通報する
通報済み