用紙収納、ケース。

解決済み

no Image

匿名 さん

それぞれの市区などで用紙や券、タクシーチケットなども含めて違いがあると聞いていた妊婦健診ですが初回から母子手帳ケースとか収納ファイルやケースは必要ですか?健診の数値の結果表とかも保管が必要ですよね?クリアファイル持っていたら大丈夫そうですか?来週から妊婦健診はじまるので
お聞きしたいです!(^人^)

あと、体が暑いので 持ち歩けるおすすめの飲み物お願いします。(^人^)
多少つわりがきてます。

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/19 11:27

どれくらいの紙のものが渡されるか初回で様子を見て、次回からそれに合わせて用意すればよいのではないでしょうか。
母子手帳は必要だと思いますが、慌ててケースまで用意することもないと思いますよ。
健診はまだまだありますしね。可愛いのを探すのもまた楽しみなのでは。
飲み物は500mlのペットボトルが簡単そうですが、ぬるくなってしまうのが嫌な場合は500mlボトル用のケースが販売されていますし、それでは重いなあという場合はもう少し小容量の保冷ボトル(水筒)も販売されていると思います。
氷の数個、あとはつわりのときにご自身が飲みやすいものを入れておくといいんじゃないでしょうか。
暑い時期に大変ですね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
元気な赤ちゃんと対面できますように。^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?