パーマについて
とみー(°∀°) さん
こんにちは!
わたしは昨日パーマをかけました。
しかし、パーマがとれやすい髪質で、以前かけた時はすぐとれてしまいました。
今回は少し値段が高い美容院に行ったのでなんとか2か月は保たせたいです。
パーマヘア用のムースは持っているのですが、
パーマを保たせるコツはなんですか?
わたしは昨日パーマをかけました。
しかし、パーマがとれやすい髪質で、以前かけた時はすぐとれてしまいました。
今回は少し値段が高い美容院に行ったのでなんとか2か月は保たせたいです。
パーマヘア用のムースは持っているのですが、
パーマを保たせるコツはなんですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/12/25 16:45
私が実践していることですが…☆
まずパーマがかかりにくい、
またとれやすいと言われる
柔らかい髪の方などには
デジタルパーマやシステムキュール
などの巻き髪風のしっかりかかる
ものが、お金はかかりますが持ち
など総合して考えると良いと
思います。が、もうかけられた後と
いうことなので私がいろいろネット
で調べたり美容師さんに尋ねたり
して実践していることがあるので
参考になれば幸いですd( ̄  ̄)
1しっかり乾かす
普通のパーマは濡れている間に
もっとも取れやすいそうです
2髪にうるおいを
ぱさぱさしているとカールも
でにくくなります( ; ; )
ドライヤーの熱から守るため
アウトバストリートメントの
ご使用をおすすめします!
私は椿油やあんず油などを
濡れた髪になじませています
3髪を切る
少したってカールがとれてきても
髪をうまく切ったらカールが
出やすくなります
そこは美容師さんと相談ですね☆
4個人的にノンシリコンがベター
これはなんの根拠もないですが
私の経験上ではさらさらになる
シリコンたっぷり系よりも
ノンシリコンのもののほうが
軽さがあってカールがくっきり
でます。ダメージが気になって
ジメチコンなどのシリコンたっぷり
のトリートメントを使用していたの
ですがさらっさらになってこしが
なくなり上手にスタイリング
し辛くなりました。
以上を私はやっています
かかり具合やスタイルにも
よりますがかかりづらい髪質で
普通のパーマで2ヶ月はなかなか
難しいんじゃないかなぁと
思いますがパーマスタイル
楽しんでください♪♪
まずパーマがかかりにくい、
またとれやすいと言われる
柔らかい髪の方などには
デジタルパーマやシステムキュール
などの巻き髪風のしっかりかかる
ものが、お金はかかりますが持ち
など総合して考えると良いと
思います。が、もうかけられた後と
いうことなので私がいろいろネット
で調べたり美容師さんに尋ねたり
して実践していることがあるので
参考になれば幸いですd( ̄  ̄)
1しっかり乾かす
普通のパーマは濡れている間に
もっとも取れやすいそうです
2髪にうるおいを
ぱさぱさしているとカールも
でにくくなります( ; ; )
ドライヤーの熱から守るため
アウトバストリートメントの
ご使用をおすすめします!
私は椿油やあんず油などを
濡れた髪になじませています
3髪を切る
少したってカールがとれてきても
髪をうまく切ったらカールが
出やすくなります
そこは美容師さんと相談ですね☆
4個人的にノンシリコンがベター
これはなんの根拠もないですが
私の経験上ではさらさらになる
シリコンたっぷり系よりも
ノンシリコンのもののほうが
軽さがあってカールがくっきり
でます。ダメージが気になって
ジメチコンなどのシリコンたっぷり
のトリートメントを使用していたの
ですがさらっさらになってこしが
なくなり上手にスタイリング
し辛くなりました。
以上を私はやっています
かかり具合やスタイルにも
よりますがかかりづらい髪質で
普通のパーマで2ヶ月はなかなか
難しいんじゃないかなぁと
思いますがパーマスタイル
楽しんでください♪♪
通報する
通報済み