薄い色のマニキュアの塗り方について

解決済み
【解決済みを押してしまったので、再投稿ですm(_ _)m】

ジーニッシュマニキュアの122番
白みのあるパステルイエローを購入しましたが、どうしてもムラになってしまい、綺麗に塗れません...(;_;)

ベースコートも塗っています。
溜め塗りもしてみましたが、すぐ固まってしまい上手くいきませんでした。

このような速乾性のあるマニキュアでムラになりやすい、白みカラーの塗り方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/21 16:47

何度も塗り直されているのかなと思いますし、ムラになりやすいものには気持ち多めに薄め液を入れますよ。

ハケは使いやすいものが付いていますか?
私はこちらの商品を知らないのですがOPIのような使いやすいハケ付きのポリッシュをお持ちでしたら、キッチンペーパーにリムーバーを染み込ませたものでハケを拭いて代用したりをします。
ただOPI、シャネル、レブロンなど使いやすいハケは太いのでタグ商品が小さい場合、ボトルには入れられない可能性もあります。
ハケを使っている間はそのポリッシュにはアルミで蓋をしておきますよ。
ネイル用品として空ボトルが売って居ますので、ハケの品質が悪い場合も考えて幾つか持っていると便利です。

基本に忠実な塗り方(ハケを広げて、爪の厚み部分と中央部と左右の4回、渇いたらもう一度その4回を繰り返す)をしますが、ムラになりやすい色の場合には薄め液を多めに使用した後、全工程で薄めに塗ると上手く行きやすいですよ。

ベースの問題でムラになる場合には爪磨きをして自爪がツルツルの状態から、ベースコートを塗り、ポリッシュに挑まれると良いですよ。

質問者からのコメント

2023/7/21 19:53

回答ありがとうございます(^^)
ハケは使いにくいかもしれないです、、
リムーバーを染み込ませて代用する方法があるのですね!!
試してみます(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?